竹中大工道具館新館オープン!



明日10月4日、以前神戸市中山手にあった竹中大工道具館が、山陽新幹線「新神戸」駅すぐの場所に移転し、新築リニューアルオープンとなります。
ちょっとマニアックな展示内容ですが、セミナーやワークショップもあり、モノ作りの魅力を道具の面から紹介している珍しい博物館となっていて、ほんと何時間でも観ていられそうです。
そんな本格的なところなのですが、エントランスのロビーに関西の木工家達の椅子を並べて、実際に使って頂きながら紹介して頂けるスペースができ、そのなかの一人として私の椅子も参加させて頂ける事になりました。 ロビーを使われるイベントの際はそれらの椅子は収納されているそうで、すぐにご覧頂けるかどうか分かりませんが、機会があれば是非お立ち寄りください。 椅子はともかく道具の歴史や大工さんの技術等の展示内容や、久住さんの左官仕上げの壁面や移築されたお茶室等、建物自体も見所はたくさんありますよ。 竹中大工道具館新館 http://www.dougukan.jp/contents/renew/top.html