

第五回 座る・くらべる 一脚展 +(プラス)2015
私自身は初めての出品ですが、第五回になる「一脚展2015」に参加しております。 <http://ikkyakuten.jimdo.com/ご案内-1/> 兵庫県で活動する木工家14名に混ぜていただく事になりました。皆さん素晴らしく真摯に木工に携わってらっしゃる方ばかりで、今回も搬入の際にはどこかちょっとうしろめたい気になったりしたりして。。
いや、真面目にはやってるつもりなんですが、どうも屈折した性格が作品に出ちゃって、他の人の作品のようなある種の「清らかさ」みたいなものが出せず、会場でメンタル的にその「清らかさ」の重圧に押しつぶされそうになっちゃうんですよね。
いままた流行りの「民芸」とかにはその「清らかさ」が必須なんだと思います。 「品(ひん)」といってもいいのかな。 とにかく皆さんの作品は心洗われるような逸品ぞろいですので、それらを観に来ていただくだけでもその価値はございます。
お時間ございましたらぜひ、新神戸駅近くの新しくなった竹中大工道具館へ足をお運びいただければと思います。 今回私が出品した一脚は、妙見山(地元川西市、大阪府豊能